紫外線と照明に普段から注意をして白内障対策

紫外線カット

白内障対策のメガネやサングラス選び

必ずUVカット仕様で、紫外線新透過率の表示を確認

家庭用品品質表示法」では、サングラスについて「紫外線透過率」の表示が義務付けられています。
例えば「紫外線透過率1%」となっていたら、紫外線を99%カットするという意味です。

購入するときはラベルをきちんと確認して、透過率の低いものを選びましょう。
メガネも紫外線カットのものを選びましょう。

大きめで肌への密着度の高いものを選ぶ

紫外線は、メガネやサングラスと顔の隙間からも入ってきます。
なるべくカットしたいなら、レンズやフレーム部分が大きく、顔との隙間がないタイプを選びましょう。

照明切り替え

眩しいと感じたり、明るいところで新聞や本の文字が見えなくなったりと、白内障の疑いのある症状が出てきたら、照明を白っぽい光(いわゆる白昼色)から赤っぽい光(いわゆる電球色)に切り替えると、眩しさが解消されます。

照明の光は、様々な光の集合体です。
白っぽい光には、目の中で散乱しやすい青い成分が多く含まれているので、白内障の人はより眩しさを感じやすいのです。

白っぽい光の蛍光灯を使っていたリビングでは明るすぎて新聞や本の文字が見えにくく、普段の生活に不便を感じていた女性は、赤っぽい照明に取り替えることで、快適に過ごされるようにありました。

明るさを測定してみると、前よりも明るいのですが、赤っぽい光では目の中で光の反射が起きにくいためあまり眩しく感じないのです。