糖尿病網膜症を積極的に予防するコツとは

糖尿病網膜症を予防する4箇条

その1
食事療法で血糖をコントロールする
バランスのとれた食事を摂るのが基本です。
朝食は起床後なるべくすぐに、夕食は早目の時間に摂ることを心がけましょう。
その2
自分の体調に合わせて適度に運動をする
自分の体調に合わせて適度に運動をする
無理な運動ではなく、軽く体を動かす程度でいいので、毎日続ける努力が大切です。
その3
糖尿病と診断されたら必ず眼科で検診を受ける
糖尿病網膜症は悪化するまで自覚症状がありません。
精密眼底検査を受け、血管の様子を把握しておきましょう。
その4
眼科の検査は定期的に受け、結果を記録する
思いかけず進行している場合がるので、定期的な検査が大切です。
眼科医と内科医の連携をスムーズにするための「糖尿病眼科手帳」に結果を記入しておくと、適切な治療を受けるのに役立ちます。
(糖尿病眼科手帳は病院などで、無料で配布されています。)

血糖コントロールに最適な野菜先食べ食事術

実は同じ食事内容でも、野菜を先に食べるだけで、野菜に豊富にある食物繊維が糖の吸収を緩やかにし、血糖値の上昇を抑えてくれます。

食べる順番は、

01
食物繊維から
野菜・海藻、きのこなどの食物繊維が豊富な食材
02
次にタンパク質
魚や肉などのタンパク質
03
最後に炭水化物
ご飯・パンなどの炭水化物

よく噛んで食べれば、噛んだ刺激で満腹感が増し、食事量を減らせる効果も期待できます

精密眼底検査を受ける目安

  • 糖尿病だが網膜症を発症していない・・・6ヶ月〜1年に1回
  • 単純網膜症・・・・3〜6ヶ月に1回
  • 前増殖網膜症・・・1〜2ヶ月に1回
  • 増殖網膜症・・・・2週間〜1ヶ月に1回