アレルギー性結膜炎の予防について
まずは、アレルギー性結膜炎の原因をしらべて、自分のアレルギー性結膜炎がなにが理由で生じているのか理解をすることが大切です。
そして、その原因となる異物を除去する、または接触を避けることが重要です。
花粉
アレルギーに該当する花粉が飛散する季節には、外出時にメガネやマスク、また、帽子をかぶるなどし、花粉が目や鼻に付着しないように工夫をしましょう。
帰宅時は、髪の毛や洋服、カバンなどに付着した花粉をしっかりと払い落としてから家に入るようにして、また、手洗い、洗顔、うがいで身体に付着した花粉を洗い流してください。
外に洗濯物を干している人は、取り込む際にも花粉を払うように心がけましょう。
ハウスダスト・ダニ
家の中は常に清潔にし、掃除機をかけてほこりをできるだけ減らしましょう。
日本の家屋にはダニが発生しやすいので、じゅうたんや畳はもちろんのこと、板の間にも注意してください。
布団はこまめに干すように心がけ、干したあとは叩いたり掃除機で吸ったりして、ほこりやダニの死骸を取り除いてください。
カビ
カビの繁殖を防ぐために、窓を開けて、風通しを良くするように心がけましょう。
また、エアコンのフィルターはこまめに手入れをする、加湿器のタンクを頻繁に掃除するなどの電化製品のケアを怠らないようにすることも大切です。
空気清浄機や、防カビ剤などを使用することもおすすめです。
ペットの毛
犬や猫、小鳥などのアレルギーが出てしまった場合は、該当するペットを飼うのはもちろんのこと、外でも動物に触れないように心がけましょう。
コンタクトレンズ
アレルギー性結膜炎が発症した際にコンタクトレンズを使用すると、コンタクトレンズが汚れやすくなります。
その付着した汚れがさらに症状を悪化させるといった悪循環を引き起こす場合もあります。
ソフトレンズ(使い捨て)はハードレンズに比べて、汚れが付着しやすいため、アレルギー性結膜炎になるケースが多く見られます。